ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

兎にも角にも

のべ竿でチヌ(黒鯛)に勝負を挑む侍釣師の日々

21th result : 海も魚も狂ったかの如く

  00:44   キビレ  0






21th result : 海も魚も狂ったかの如く






久々の完全休業の日曜日






勿論、魚との勝負に






夕刻前の満潮に向け射す潮から下げ始めを狙い出撃です





少し遅めの昼食後に車に乗り込み






いざ某キビレ場に






道中、少し気にはなっていましたが






Tポートに近づくにつれハンドルを取られそうな強風に






のぼり旗が破けんばかりの勢いです






普通ならば「今日はやめとこ」って事になるのでしょうが






休みと時間が許されない身としては強風だなんて悠長な事は言ってられません






前回から3週間程空いてしまってますので状況が分かりませんが






とりあえずカニは15匹で






大きめサイズを揃えて貰います






釣り場に到着しますが






やはり風が強い!






釣り場は北(真横)からの強風をまともに受けています






流石に波止を見てみますが人影はありません






こんな日に竿を振るのは好き者以外何者でもありませんわね(笑






ま、ちょいと竿を振ってみてダメなら諦めもつきます






とりあえず少しでも風の影響を受けにくい二半渓流竿に仕掛けをSET






仕掛けには針錘3B+チモトに3Bを






食い込時の負荷が軽減されるようチモトの錘は遊動で






しかし今日の風ではこれでも軽い気もしますが…






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

14:35  開始






さて、この強風下で如何にアタリを捉えるか?






まずは竿下にカニを打ちます






風を受け糸はかなり湾曲してますが






急に風速が上がらなければ何とか底は取れそうです






風に孕んだ糸を張り付けたまま






落下速度に合わせて落とした開始2投目






ガンッ!と明確な音に速攻アワセ!






ギューンと走る魚を両手で止めます






最初の一枚目はバラシを警戒して強引に






一気に浮かせて玉を伸ばしますが






玉の柄が強風を受け重いのなんの(笑






なかなか思う所に玉を持っていけずバタバタしますが






最後は何とか魚を滑り込ませます






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

14:40  38㌢






先ずは1枚目






依然として強い風は続いてますが






次の魚を探します






2枚目も程なく






カニの着底後の聴きアワセで






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

14:51  34㌢






小振りですがこれで2枚目






強風で荒れる海に魚の食い気が上がってますか?






潮が動いてるのかどうかも分からない程の状況ですが






間違いなく魚はやる気です






時折吹く突風は厄介ですが






着底後の聴きアワセに神経を尖らせます






次は前一杯で






カニを打ち込み這わせた糸がシューっと走ります






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

15:00  38㌢






いや~ これで3枚目






まだまだ来そうな気配にテンションが上がります






相変わらずの強い風に竿を握る手が疲れますが






今日の魚の反応ならば心地よい疲れですね






さて、次も続きます






3㍍程移動し今度は竿下に






着底即、聴きアワセるとグーっと竿先を押さえ込んできます!






これも躊躇なくアワセ!






一気に竿にのったマズマズの重量感






強い風も手伝ってかなかなかの強い引き






腰を落とし両手で突っ込みに耐えます






これが結構パワフルな魚で






何度も絞め込み底を切れませんでしたが






持久戦に最後はヘバって姿を見せます






風で重みが倍増した玉を振り回し何とか玉に






21th result : 海も魚も狂ったかの如く






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

15:10  43㌢






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

サイズは然程でもありませんでしたが強風での引きはキツイ






ここまで連発で4枚目






まだまだ続いて来ます






着底寸前の手元まで響くアタリで






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

15:21  39㌢






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

これで5枚目






ここまで連発が続いてましたが






この後、数回の掛け損じとバラシ






しかしまだ続きます






次は少し間が空きましたが






前一杯で竿先を押さえ込み






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

16:05  33㌢






サイズダウンの小振りでしたが6枚目






前回はここで後ろ髪を引かれながらの餌切れ終了でしたが






15匹用意してて大正解(笑






そして吹き続ける強風の中






着底後に少し持ち上げ再度落としたカニに反応






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

16:22  42㌢






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

7枚目の綺麗な魚






更にもう一枚を狙って探ります






次は前一杯で






着底後に聴きアワセますが動きがありません






ん? カニがしがみついてる?






少しそのまま待つとジワリと押さえて来ます!






即アワセ!






一気に竿を絞り込むなかなかの重量感






前一杯で掛けてますので






即腰を落として竿の角度を保持






沖向きに突っ込まれないよう強引に魚の鼻先を引っ張ります






何度も突っ込まれ手古摺らされましたが






時間を掛けて弱らせ最後は玉に放り込みます






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

16:49  44㌢






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

体高ある本日最長寸は8枚目






風が強い事もあり二半ではギリギリでしたね






それにしても怒涛の食いが止まりません






しかしまだ更に






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

16:58  40㌢






連発で






21th result : 海も魚も狂ったかの如く

17:03  37㌢






ここで餌切れ終了






まだまだ終わる気配がなかっただけに少し残念






しかし久々の二桁はいつ以来か?






終わってみれば怒涛の「15-10」






「海も魚も狂ったかの如く」でした






しかし、まあ見事にハマりましたわ(笑










4/21……
釣果 : キビレ 38.34.38.43.39.33.42.44.40.37㌢の計10枚 
     (全て即リリース)
時間 : 14:35~17:05
竿  : N社 渓流竿4.5(二間半)硬調子
道糸 : 2.5号
ハリス: 1.5号
鈎  : H社 カニスペシャル3号
錘  : ガン玉3B+3B (チモトは遊動)
餌  : 岩蟹 (50円玉サイズ)
天候 : 晴れ
気温 : 14℃
風  : 北 5m/s
潮  : 中潮

21th result : 海も魚も狂ったかの如く                                    







Fish where the fish are!

21th result : 海も魚も狂ったかの如く









▼GWの釣果はこちら













To the enjoyment next time!
















このブログの人気記事
のべ竿の醍醐味
のべ竿の醍醐味

竿に思いを馳せて
竿に思いを馳せて

20th result : 2021 開幕戦
20th result : 2021 開幕戦

竿は単なる腕の延長、つまりは腕で釣るもんじゃ
竿は単なる腕の延長、つまりは腕で釣るもんじゃ

サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる
サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる

同じカテゴリー(キビレ)の記事画像
03th result : 2020 開幕戦
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
同じカテゴリー(キビレ)の記事
 03th result : 2020 開幕戦 (2020-01-07 12:39)
 出撃! (2020-01-03 11:30)
 31th result : 2019 最終戦 (2020-01-02 10:30)
 出撃! (2019-12-31 12:46)
 05th result : スピリチュアル (2019-05-06 07:15)
 04th result : 五感で感じる魚の気配 (2019-05-05 19:59)
 出撃! (2019-05-05 14:05)
 出撃! (2019-05-04 19:14)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
> キビレ > 21th result : 海も魚も狂ったかの如く