15th result : 猛暑の年無し戦
昨日、観測史上最高気温を記録したと聞き日中の釣りは無理と判断
お盆の用事を夕方までに済ませ昨日に引続きM河口へ
夕マズメ短時間勝負です
17:00 M河口に到着 やはり誰も居ません
もうじき散歩の人達が現れるくらいですかね

竿は改良のべ竿
1、2番を他の竿の1、2番に入れ替えてるので正しくは”仕方なく改良状態になってるのべ竿”ですね(笑
カニは昨日の残りです

ちゃんと生かしておいたので頗る元気
下げ始めてるので水位が下がってきてます
濁りは良い感じ 流れもボチボチ 暑さもこれからマシになりますか
さて、魚のやる気はどうでしょう?
しかし何投か打ち込みますが反応なし
時間も少ないので黙々と打ち返して行きます
少し敷石が出っ張ってる所の流れに変化のある所に打ち込み流れに乗せてカニを落として行きます
そして…
着底手前で コツッ! と小さなアタリ
軽く聞いて体が反応 即アワセます
ゴン! んっ? 動かない?
と、すぐに じわ~っと魚が動き始めます
ゴゴッゴゴッゴゴゴゴッ~
物凄い重量感いっぱいで沖に向かって走りだします!

これはデカい!竿が折れんばかりの悲鳴にも似た糸鳴りです!
兎に角最初の絞め込みを腰を落として竿尻を魚に向けるくらいの気持ちで必死に溜めます!
竿を左右に倒し魚の向きを変えようとしますがなかなか思うようにいきません
そうこうしてると魚が横に走り始め同じ方向に走ります
スピードはそこまででは無いのですが兎に角重いっ!
なかなか距離が縮まらず、底を切れませんでしたが次第に魚の引きが弱まってきてます
竿を寝かせながら魚の向きを変え少しずつ慎重に浮かせにかかります
ようやく水面下に魚影が!
で、でかいっ!
一瞬、野鯉かと見間違える様なチヌです!
しかしここからが、また一苦労
一度水面まで浮かせられたものの、再度何度も突っ込みます
姿を見てるだけに、更に慎重にやり取りします
何度か絞め込まれた後、ようやく空気を吸わせタモを伸ばします

タモに捕獲して一安心!
かなり水位が下がってきてるので魚の重さで敷石に上げるのが大変

18:20 52㎝ 年無しチヌ

閂の少し横の下唇の皮一枚に辛うじて掛ってる状態でしたね
目標達成!なのでもう一枚

なんとも風格のある魚体です
地域や水温とかの違いで、発育する年数が違うと聞いた事がありますが
このチヌは何年生きてるのでしょうね?
17~19年くらいでしょうか?どちらにせよ生命って凄いと感じさせられます
兎に角のべ竿で目標達成出来て大満足
今日はこれでもう十分なので納竿
半端無い引きの大判との勝負で腕がパンパン、膝がガクガク、腿までもが痺れましたよ(笑

チヌに直ぐに海に帰してやるからって話しかけながら急いで撮影後、やさしくリリース

綺麗な夕方の海です
海の神様、海の恵みをありがとう!
釣果:チヌ 52㎝ (リリース)
時間:17:15~18:50
仕掛:メバルのべ竿5.4→6.1硬調硬・道糸2号
ハリス1.7号・針チヌスペシャル5号
ガン玉3B
餌 :岩蟹
人気釣りブログを検索!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 チヌ・黒鯛釣り

もうじき散歩の人達が現れるくらいですかね
竿は改良のべ竿
1、2番を他の竿の1、2番に入れ替えてるので正しくは”仕方なく改良状態になってるのべ竿”ですね(笑
カニは昨日の残りです
ちゃんと生かしておいたので頗る元気
下げ始めてるので水位が下がってきてます
濁りは良い感じ 流れもボチボチ 暑さもこれからマシになりますか
さて、魚のやる気はどうでしょう?
しかし何投か打ち込みますが反応なし
時間も少ないので黙々と打ち返して行きます
少し敷石が出っ張ってる所の流れに変化のある所に打ち込み流れに乗せてカニを落として行きます
そして…
着底手前で コツッ! と小さなアタリ
軽く聞いて体が反応 即アワセます
ゴン! んっ? 動かない?
と、すぐに じわ~っと魚が動き始めます
ゴゴッゴゴッゴゴゴゴッ~
物凄い重量感いっぱいで沖に向かって走りだします!
これはデカい!竿が折れんばかりの悲鳴にも似た糸鳴りです!
兎に角最初の絞め込みを腰を落として竿尻を魚に向けるくらいの気持ちで必死に溜めます!
竿を左右に倒し魚の向きを変えようとしますがなかなか思うようにいきません
そうこうしてると魚が横に走り始め同じ方向に走ります
スピードはそこまででは無いのですが兎に角重いっ!
なかなか距離が縮まらず、底を切れませんでしたが次第に魚の引きが弱まってきてます
竿を寝かせながら魚の向きを変え少しずつ慎重に浮かせにかかります
ようやく水面下に魚影が!
で、でかいっ!
一瞬、野鯉かと見間違える様なチヌです!
しかしここからが、また一苦労
一度水面まで浮かせられたものの、再度何度も突っ込みます
姿を見てるだけに、更に慎重にやり取りします
何度か絞め込まれた後、ようやく空気を吸わせタモを伸ばします
タモに捕獲して一安心!
かなり水位が下がってきてるので魚の重さで敷石に上げるのが大変
18:20 52㎝ 年無しチヌ
閂の少し横の下唇の皮一枚に辛うじて掛ってる状態でしたね
目標達成!なのでもう一枚
なんとも風格のある魚体です
地域や水温とかの違いで、発育する年数が違うと聞いた事がありますが
このチヌは何年生きてるのでしょうね?
17~19年くらいでしょうか?どちらにせよ生命って凄いと感じさせられます
兎に角のべ竿で目標達成出来て大満足
今日はこれでもう十分なので納竿
半端無い引きの大判との勝負で腕がパンパン、膝がガクガク、腿までもが痺れましたよ(笑
チヌに直ぐに海に帰してやるからって話しかけながら急いで撮影後、やさしくリリース
綺麗な夕方の海です
海の神様、海の恵みをありがとう!
釣果:チヌ 52㎝ (リリース)
時間:17:15~18:50
仕掛:メバルのべ竿5.4→6.1硬調硬・道糸2号
ハリス1.7号・針チヌスペシャル5号
ガン玉3B
餌 :岩蟹
人気釣りブログを検索!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 チヌ・黒鯛釣り
20th result : 2021 開幕戦
出撃!(今期初)
22th result : 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う
出撃!
21th result : グラマラスな大判を狙え
出撃!
15th result : 焦心の年無し戦
出撃!
出撃!(今期初)
22th result : 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う
出撃!
21th result : グラマラスな大判を狙え
出撃!
15th result : 焦心の年無し戦
出撃!

12 コメント
ライトさん こんにちは
これはまた良い魚と巡り会えましたね〜!
針と糸がよく持ちこたえましたね!
記憶に残る一枚です。
これはまた良い魚と巡り会えましたね〜!
針と糸がよく持ちこたえましたね!
記憶に残る一枚です。
くろたろうさん こんにちは!
ありがとうございます!
ホント糸も針も竿も良く耐えてくれました
しかし、もう一度同じ魚が来たら、はたして取れるかどうか…
のべでのチヌ50㎝は、ひそかな夢の目標だったので
本当に嬉しく思ってます^^
このM河口は、まだまだ未知のフィールドなので
これからも攻めてみますね!
ありがとうございます!
ホント糸も針も竿も良く耐えてくれました
しかし、もう一度同じ魚が来たら、はたして取れるかどうか…
のべでのチヌ50㎝は、ひそかな夢の目標だったので
本当に嬉しく思ってます^^
このM河口は、まだまだ未知のフィールドなので
これからも攻めてみますね!
こんばんは
すげーーー (*゚∀゚)
同じようなフィールドで釣ってる者として夢を与えていただきましたw
ワタクシ、年無しを釣ったことありません!
すげーーー (*゚∀゚)
同じようなフィールドで釣ってる者として夢を与えていただきましたw
ワタクシ、年無しを釣ったことありません!
こんばんは
ライトさん年無しおめでとうございます。
貫禄のあるチヌっぽくない顔してますね、自分も
次は、大きく年無しを目標にしていきたいと思います。
また色々教えて下さい。(θεθ)
ライトさん年無しおめでとうございます。
貫禄のあるチヌっぽくない顔してますね、自分も
次は、大きく年無しを目標にしていきたいと思います。
また色々教えて下さい。(θεθ)
平次さん こんにちは~
このフィールドは、どこか大型の匂いがぷんぷんしてたので
いつかは来るかもっ!とは感じてました!
笑えるのですが、魚の姿が見えてきた時、縞もほとんど無かったので
一瞬「なんで野鯉が?」と思ってしまったんですよ~(笑
自分も50手前までは幾つも捕ってはいたのですが
50UPは、初めてなんで、かなり嬉しいです~^^
みんな、サイズは選んで釣れませんものね
これも平次さんにフィールドの幅を広げさせてもらえた
おかげです!ありがとうございました!
これからも、新規開拓も含めて色々なフィールドでの釣りを
記事にしていきますので、宜しくお願いします!
平次さんの釣行も楽しみにしてます!
このフィールドは、どこか大型の匂いがぷんぷんしてたので
いつかは来るかもっ!とは感じてました!
笑えるのですが、魚の姿が見えてきた時、縞もほとんど無かったので
一瞬「なんで野鯉が?」と思ってしまったんですよ~(笑
自分も50手前までは幾つも捕ってはいたのですが
50UPは、初めてなんで、かなり嬉しいです~^^
みんな、サイズは選んで釣れませんものね
これも平次さんにフィールドの幅を広げさせてもらえた
おかげです!ありがとうございました!
これからも、新規開拓も含めて色々なフィールドでの釣りを
記事にしていきますので、宜しくお願いします!
平次さんの釣行も楽しみにしてます!
鬼一方眼さん こんにちは~
ありがとうございます!
新しいフィールドでこんなに早く50UPが出るとは思って無かったので、びっくりです!
でもあそこは、これからなので楽しみですね!
これからも楽しい釣りを続けていきましょうね~
ありがとうございます!
新しいフィールドでこんなに早く50UPが出るとは思って無かったので、びっくりです!
でもあそこは、これからなので楽しみですね!
これからも楽しい釣りを続けていきましょうね~
ライトさん、こんばんは。
のべ竿チヌ50cmオーバー、凄いですね。
僕も、30cmでもよいから早く釣りたいです。
昨年はヘチ竿で・・・止めあたりで。
すぐ浮いてきて、すぐ玉網ですくいました。
僕のハヤ竿だと、たぶん45cmが限界かと。
今後とものべ竿チヌ、宜しくお願いします(^o^)/
のべ竿チヌ50cmオーバー、凄いですね。
僕も、30cmでもよいから早く釣りたいです。
昨年はヘチ竿で・・・止めあたりで。
すぐ浮いてきて、すぐ玉網ですくいました。
僕のハヤ竿だと、たぶん45cmが限界かと。
今後とものべ竿チヌ、宜しくお願いします(^o^)/
竹下駅前さん こんばんは!
今年はチヌの調子がイマイチみたいですね…
気負わず、楽しく頑張って下さい!
でも、ハヤ竿で40オーバーとの勝負…
考えただけでもゾクゾクしますね~
楽しみにしてます(*^_^*)
今年はチヌの調子がイマイチみたいですね…
気負わず、楽しく頑張って下さい!
でも、ハヤ竿で40オーバーとの勝負…
考えただけでもゾクゾクしますね~
楽しみにしてます(*^_^*)
はじめまして^^
ご訪問&足あとありがとうございます。
年無しおめでとうございます♪
52cmだと半端ない引きだったでしょうね!
自分はまだ年無しは未経験ですが、49cmを釣ったときはやり取りしていた腕が攣りそうになりました(笑)
同じチヌ釣り好きとして仲良くしていただけたら嬉しいです^^
ご訪問&足あとありがとうございます。
年無しおめでとうございます♪
52cmだと半端ない引きだったでしょうね!
自分はまだ年無しは未経験ですが、49cmを釣ったときはやり取りしていた腕が攣りそうになりました(笑)
同じチヌ釣り好きとして仲良くしていただけたら嬉しいです^^
MEIMEIさん こんばんは はじめまして!
コメントありがとうございます!
実は翌日、背筋や腿とかが筋肉痛になってました(汗 笑えますよね~
こちらこそ宜しくお願いします!
コメントありがとうございます!
実は翌日、背筋や腿とかが筋肉痛になってました(汗 笑えますよね~
こちらこそ宜しくお願いします!
こんにちはっ!
年無し達成おめでとうございますっ!!!
のべ竿で50overってやっぱり凄いっ!!!!
早く大きなチヌを釣って、台所で記念撮影をしてみたいです(笑
年無し達成おめでとうございますっ!!!
のべ竿で50overってやっぱり凄いっ!!!!
早く大きなチヌを釣って、台所で記念撮影をしてみたいです(笑
jinshowさん こんにちは!
ありがとうございます!
ちょっと強烈だったので座ったり立ったり走ったりさせられました(笑
今の記事も毎回十分楽しませていただいてますが、まな板が隠れてしまう位の魚の記事も密かに楽しみにしてます!
ありがとうございます!
ちょっと強烈だったので座ったり立ったり走ったりさせられました(笑
今の記事も毎回十分楽しませていただいてますが、まな板が隠れてしまう位の魚の記事も密かに楽しみにしてます!