94

2013の総括
【2013年1月4日開幕戦~2013年12月31日最終戦】
▼釣行回数:39回
▼一回の釣行平均時間:約60分
▼釣り上げた魚の総数:94枚
▼釣果なし:9回
【内訳】
▽チヌ(計3枚) / 54㌢~32㌢
(年無しは1枚。のべ竿最高記録54㌢との勝負はこちら)
▽キビレ(計91枚) / 47,5㌢~30㌢
(最長寸47,5㌢との勝負はこちら)
▽一回釣行での最大枚数(10枚)
(記事はこちら)
と、こんな感じの結果でしたが…まぁ仕方ないか(笑
2014は釣行時間は兎も角として
釣行回数とチヌの枚数はもう少し増やしたいですね
あと、メモリアルな魚との勝負も…
皆様も今年一年思い出に残る魚との出会いを楽しんで下さいませ…
Where there is a will,there is a way.
▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら
▼釣行回数:39回
▼一回の釣行平均時間:約60分
▼釣り上げた魚の総数:94枚
▼釣果なし:9回
【内訳】
▽チヌ(計3枚) / 54㌢~32㌢
(年無しは1枚。のべ竿最高記録54㌢との勝負はこちら)
▽キビレ(計91枚) / 47,5㌢~30㌢
(最長寸47,5㌢との勝負はこちら)
▽一回釣行での最大枚数(10枚)
(記事はこちら)
と、こんな感じの結果でしたが…まぁ仕方ないか(笑
2014は釣行時間は兎も角として
釣行回数とチヌの枚数はもう少し増やしたいですね
あと、メモリアルな魚との勝負も…
皆様も今年一年思い出に残る魚との出会いを楽しんで下さいませ…
Where there is a will,there is a way.
▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら
兎が跳ぶ海
故郷は故郷を離れて生きている人間の背中を彼自身に見えるようにしてくれる
I've had it.
サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる
竿に思いを馳せて
虎視眈々と
nostalgic
のべ竿の醍醐味
故郷は故郷を離れて生きている人間の背中を彼自身に見えるようにしてくれる
I've had it.
サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる
竿に思いを馳せて
虎視眈々と
nostalgic
のべ竿の醍醐味
