17th result : そこに海があるから
朝は潮が低い事もあり昼からの出撃です
冷え込みが一段と厳しくなってきましたが、結果は如何に?
漸く先週は連敗を脱出できました
海も冬の様相が近づき今年はもう良いサイズの魚の顔は拝めないかと心配しましたが
場所と条件さえ合えば、まだ望みはありそう?
今日もMAXで中サイズのイワガニを少量の10匹
躊躇なく先週の湾奥へ向かいます
釣り場に到着しますが釣り人は居ません
貸し切りです
此処はかなり浅場なので腰を据えて攻める人は殆ど居ませんか?
ま、此方とすればかなり嬉しい一人占め状態の攻め放題(笑
早速、のべ竿三間に仕掛けをSET

14:13 スタートです
そこそこ風があり波気もイイ感じ
相変わらずの澄み気味の潮ですが
前一杯を攻めれば何とかなりそうな気配です
少し出遅れたので昼の満潮から結構下げて潮位は低目に
此れからの1時間程の勝負になりそうです
少しでも前を打つべく潮位が下がり露出してきた敷石から
先週の感じからして前一杯狙いに絞り打ち込んでいきます
今日も魚の反応が開始早々に
前一杯に打ち込んだカニの着底後の聴きアワセに凭れるアタリ
この後の引き込みを少し待ちますが動きがないので此方から糸を張り仕掛けます
直ぐに「離さない」って反応を返したところでアワセますが最初の突っ込みで針外れ
しかし、今日も一発目の反応が早いので気にせず打ち込みます
次も、程なくして
これも着底後に凭れて来ますがアワセのタイミングが掴めず
ん~ 甘噛みしてるので食い気がイマイチですか?
しかし次も続けて来ます
今度は着底即"コココッ"とカニを啄む様なアタリ
即軽く糸を張り付けると綺麗に竿先を抑え込みます
躊躇なくアワセ!

一気に竿を突き上げます
ギューーーンとスピードのあるシャープな引きを見せます
左右に走り回るこの引きはキビレですか?
最後までイイ抵抗を見せますが強引に浮かせて

フィニッシュ!

14:34 43㎝の銀ピカのキビレ

シュっとした小顔の綺麗な魚です
前回同様の場所でした
同じ釣り場でもチヌとキビレにテリトリーがあるのですかね?
次を狙って続けてザクザク叩いて行きますがこの後は全く反応せず
潮も低くなり餌も切れて終了
流石にもう師走なのでピリっとしませんでしたね
先週の様にはいきませんでしたが何とか魚の顔は見れました
これから日を追うごとに厳しくなりそうですが年内ギリギリまで粘ってみますか?
何故かって?
"そこに海があるから"…ですよ(笑
12/17……
釣果 : キビレ 43㎝ (リリース)
時間 : 14:13~15:15
竿 : メバルのべ竿5.3硬硬調
道糸 : 2.5号
ハリス: 1.7号
針 : 伊勢尼12号
錘 : ガン玉3B
餌 : 岩蟹 (親指の爪サイズ)
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる?

▼チヌの最新情報はこちらへ
To the enjoyment next time!

海も冬の様相が近づき今年はもう良いサイズの魚の顔は拝めないかと心配しましたが
場所と条件さえ合えば、まだ望みはありそう?
今日もMAXで中サイズのイワガニを少量の10匹
躊躇なく先週の湾奥へ向かいます
釣り場に到着しますが釣り人は居ません
貸し切りです
此処はかなり浅場なので腰を据えて攻める人は殆ど居ませんか?
ま、此方とすればかなり嬉しい一人占め状態の攻め放題(笑
早速、のべ竿三間に仕掛けをSET
14:13 スタートです
そこそこ風があり波気もイイ感じ
相変わらずの澄み気味の潮ですが
前一杯を攻めれば何とかなりそうな気配です
少し出遅れたので昼の満潮から結構下げて潮位は低目に
此れからの1時間程の勝負になりそうです
少しでも前を打つべく潮位が下がり露出してきた敷石から
先週の感じからして前一杯狙いに絞り打ち込んでいきます
今日も魚の反応が開始早々に
前一杯に打ち込んだカニの着底後の聴きアワセに凭れるアタリ
この後の引き込みを少し待ちますが動きがないので此方から糸を張り仕掛けます
直ぐに「離さない」って反応を返したところでアワセますが最初の突っ込みで針外れ
しかし、今日も一発目の反応が早いので気にせず打ち込みます
次も、程なくして
これも着底後に凭れて来ますがアワセのタイミングが掴めず
ん~ 甘噛みしてるので食い気がイマイチですか?
しかし次も続けて来ます
今度は着底即"コココッ"とカニを啄む様なアタリ
即軽く糸を張り付けると綺麗に竿先を抑え込みます
躊躇なくアワセ!
一気に竿を突き上げます
ギューーーンとスピードのあるシャープな引きを見せます
左右に走り回るこの引きはキビレですか?
最後までイイ抵抗を見せますが強引に浮かせて
フィニッシュ!
14:34 43㎝の銀ピカのキビレ
シュっとした小顔の綺麗な魚です
前回同様の場所でした
同じ釣り場でもチヌとキビレにテリトリーがあるのですかね?
次を狙って続けてザクザク叩いて行きますがこの後は全く反応せず
潮も低くなり餌も切れて終了
流石にもう師走なのでピリっとしませんでしたね
先週の様にはいきませんでしたが何とか魚の顔は見れました
これから日を追うごとに厳しくなりそうですが年内ギリギリまで粘ってみますか?
何故かって?
"そこに海があるから"…ですよ(笑
12/17……
釣果 : キビレ 43㎝ (リリース)
時間 : 14:13~15:15
竿 : メバルのべ竿5.3硬硬調
道糸 : 2.5号
ハリス: 1.7号
針 : 伊勢尼12号
錘 : ガン玉3B
餌 : 岩蟹 (親指の爪サイズ)
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる?

▼チヌの最新情報はこちらへ
To the enjoyment next time!
03th result : 2020 開幕戦
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!

2 コメント
おはようございます
一枚来ましたか!コンスタントに来てますね
潮色とアタリの多い具合から年内はいけそうな雰囲気ですね。
こちらは全然でした
次はクリスマスプレゼント狙いですかね?
一枚来ましたか!コンスタントに来てますね
潮色とアタリの多い具合から年内はいけそうな雰囲気ですね。
こちらは全然でした
次はクリスマスプレゼント狙いですかね?
くろたろうさん こんにちはー
まだ何とか魚が口を使ってくれましたがこれからは単発勝負になりそうですね
だらだらと食ってくる状態ではないと思うので
良い時間帯を見極めるのがポイントになりそうです
今週末も苦戦しそうですが
納得のクリスマスプレゼントをお互い手に入れたいですね!
まだ何とか魚が口を使ってくれましたがこれからは単発勝負になりそうですね
だらだらと食ってくる状態ではないと思うので
良い時間帯を見極めるのがポイントになりそうです
今週末も苦戦しそうですが
納得のクリスマスプレゼントをお互い手に入れたいですね!