ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

兎にも角にも

のべ竿でチヌ(黒鯛)に勝負を挑む侍釣師の日々

31th result : 2017 最終戦

  23:59   チヌ  0













今季最終戦は故郷で






場所が変われど最後の最後までやはりチヌ狙いです






夕マズメに少し時間を貰い昨日の近場へ向かいます






現地でイワガ二を調達し二半渓流竿に仕掛けを






今日は夕方前まで雨が降りましたので昨日以上に風が強く大荒れの様相で






昨日と同様で3B+3Bに更に追加でBの錘を針とチモトに打ちます













15:10 直立ケーソンから開始






うねりと風が酷いですが両手で竿を操作し際際に仕掛けを馴染ませて






糸の変化は取りにくいので着邸後の聴きアワに集中して探っていきます






そして 16:07 聴きアワせに反応を返してきた魚を捉え







38㌢






小振りですが何とか一枚






強風で涙が出てきますがサイズを狙ってもう少しだけ






一発大判を






そして今度はマズマズの魚を掛けましたが数回の突っ込みの後の反転で敢無く針外れ






時間帯的にもチャンスか






しかしここで強風と寒さが限界になり泣く泣く終了






今年も最後までチヌ狙いでしたね







12/31……
釣果 : チヌ 38㌢が一枚(即リリース)
時間 : 15:10~16:30
竿  : D社 渓流竿 44(二間半)超硬調
道糸 : 2.25号
ハリス: 2.0号
鈎  : O社 前打ちチヌ4号(鈎錘)
錘  : ガン玉3B+3B+B   
餌  : 岩蟹(100円玉サイズの地カニ)
天候 : 晴れ
気温 : 10.2~5℃
風  : 南 6m/s
潮  : 大潮

31th result : 2017 最終戦






ま、来年もチヌ狙いは変わりませんがね(笑






▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら













このブログの人気記事
のべ竿の醍醐味
のべ竿の醍醐味

竿に思いを馳せて
竿に思いを馳せて

20th result : 2021 開幕戦
20th result : 2021 開幕戦

竿は単なる腕の延長、つまりは腕で釣るもんじゃ
竿は単なる腕の延長、つまりは腕で釣るもんじゃ

サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる
サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
20th result : 2021 開幕戦
出撃!(今期初)
22th result : 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う
出撃!
21th result : グラマラスな大判を狙え
出撃!
15th result : 焦心の年無し戦
出撃!
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 20th result : 2021 開幕戦 (2021-02-22 23:50)
 出撃!(今期初) (2021-02-20 23:55)
 22th result : 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う (2020-03-25 18:58)
 出撃! (2020-03-22 21:42)
 21th result : グラマラスな大判を狙え (2020-03-22 14:23)
 出撃! (2020-03-21 18:55)
 15th result : 焦心の年無し戦 (2020-03-18 19:15)
 出撃! (2020-03-15 10:37)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
> チヌ > 31th result : 2017 最終戦