26th result : something missing

(Memory of 10:09 on Mar.26,2017)
3/26(日)です
前日の土曜日にくろたろうさんが乗っ込みの大判を連発されてましたので
気合いを入れて釣り場に乗り込みます
現場を見ると潮色、動き、風共に雰囲気は最高ですよ
当然のように仕掛けを張り替えて大判連発に備えます
7:30 開始しますが流れを掴んでエエ具合に仕掛けが入っていきますね

こう雰囲気が良いといつもより更に楽しい
護岸側から障害物場を攻めていきます
丁寧に丁寧に丁寧に…
しかし予想とは裏腹に魚の気配がありません
そして続けて

8:15 高場

8:34 一段下
と、頗る感じのエエ所を
これでもか!と言わんばかりに攻めましたが全く触る気配がありません
ん〜 一日でこうも違うのか? 一発来ても可笑しくない雰囲気ですがねぇ
途中、高場で今日はフカセをされてるくろたろうさんと
「何で食わん?何で?」を2人で連呼して(笑
そして別れて護岸の入口付近まで探り
そのまま普段はあまり攻めない湾奥まで行き

潮の動かない湾奥の更に奥の行き止まり手前でやっとこさ

10:09 42㌢のキビレ

かあぁ〜 どんだけ苦労さすのよ(笑
しかし一枚出すのに相当疲れる日でしたわ
正直、無骨なデカイ黒の銀鱗狙いでは物足りない魚ですが
結果的にゼロと1では大きな違いですからね(笑
3/26……
釣果 : キビレ 42㌢(即リリース)
時間 : 7:30~10:10
竿 : G社 渓流竿 MF37-41-45(二間~二間半)超硬調
道糸 : 2.25号
ハリス: 2.0号
鈎 : O社 前打ちチヌ4号(鈎錘)
錘 : ガン玉3B+B
餌 : 岩蟹(100円玉サイズ)
天候 : 曇り
気温 : 11.6~5.1℃
風 : 東北 3m/s
潮 : 大潮

物足りなさは否めないですが…
▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら
To the enjoyment next time!
03th result : 2020 開幕戦
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
