30th result : 雨ニモ負ケテ、風ニモ負ケテ

(Memory of 7:23 on Aug.30,2015)
先週末は仕事をあけられませんでしたが
この日曜日は何とか休日に
と、なれば迷わず出撃です
日の出の時間には間に合いませんでしたが
速攻で準備をして朝の大阪湾へ
少し小雨模様ですがカンカン照りよりはマシです
Tポートで少量のイワガ二を貰い某キビレ場に
時間帯が大潮の満潮からの下げ始めですので
今週も高場を攻めようかと考えてましたが
遠目に高場を見ると2名の先客が
ま、同業者が少々攻めてても何とかなるかな?
なんて、高 を括 ってた訳ですが
近づくとルアーマンが端から端までテクトロ
狭い釣り場でこれをやられると入る余地がありません
誰の釣り場でもありませんので、まあいいですがね
ちょいとやる気を削がれた気分ですがそのまま護岸の方で
結果的にコレが今日の敗因だったかどうかは定かではありませんが(笑
風が強いですが潮はイイ動きを見せてきます
開始早々から魚の反応は頗るイイのですが
如何せんついて行けずで掛け損じとカニが潰されるの連チャンで

なかなか魚と呼吸が合いません
時折の雨と強風に終始翻弄されっぱなしでしたが
最後の最後に何とか一枚

7:58 37㌢
しかし、まあ、見事に噛み合いませんでした
ま、こんな日もありますわ(笑
8/30……
釣果 : キビレ 37㌢ (即リリース)
時間 : 6:50~8:00
竿 : D社 渓流竿 44(二間半)超硬調
道糸 : 2.5号
ハリス: 1.7号
鈎 : G社 カニ前打ち4号(鈎錘)
錘 : ガン玉3B+BB
餌 : 岩蟹(親指の爪サイズ)
天候 : 曇り時々雨
気温 : 28~23.5℃
風 : 西南西 6m/s
潮 : 大潮

ぼくはきっとできると思う。
なぜならぼくらがそれをいまかんがえているのだから。
宮沢賢治
▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら
To the enjoyment next time!
速攻で準備をして朝の大阪湾へ
少し小雨模様ですがカンカン照りよりはマシです
Tポートで少量のイワガ二を貰い某キビレ場に
時間帯が大潮の満潮からの下げ始めですので
今週も高場を攻めようかと考えてましたが
遠目に高場を見ると2名の先客が
ま、同業者が少々攻めてても何とかなるかな?
なんて、
近づくとルアーマンが端から端までテクトロ
狭い釣り場でこれをやられると入る余地がありません
誰の釣り場でもありませんので、まあいいですがね
ちょいとやる気を削がれた気分ですがそのまま護岸の方で
結果的にコレが今日の敗因だったかどうかは定かではありませんが(笑
風が強いですが潮はイイ動きを見せてきます
開始早々から魚の反応は頗るイイのですが
如何せんついて行けずで掛け損じとカニが潰されるの連チャンで

なかなか魚と呼吸が合いません
時折の雨と強風に終始翻弄されっぱなしでしたが
最後の最後に何とか一枚

7:58 37㌢
しかし、まあ、見事に噛み合いませんでした
ま、こんな日もありますわ(笑
8/30……
釣果 : キビレ 37㌢ (即リリース)
時間 : 6:50~8:00
竿 : D社 渓流竿 44(二間半)超硬調
道糸 : 2.5号
ハリス: 1.7号
鈎 : G社 カニ前打ち4号(鈎錘)
錘 : ガン玉3B+BB
餌 : 岩蟹(親指の爪サイズ)
天候 : 曇り時々雨
気温 : 28~23.5℃
風 : 西南西 6m/s
潮 : 大潮

ぼくはきっとできると思う。
なぜならぼくらがそれをいまかんがえているのだから。
宮沢賢治
▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら
To the enjoyment next time!
03th result : 2020 開幕戦
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
