19th result : Hold out
(Memory of 17:10 on Oct.19,2014)
涼しくもあり気持ちいい秋の夕暮れ
しかし魚はなかなか「気持ちいい」とは言わせてくれません
さて、夕マズメ短時間勝負の行方は如何に?
今日は朝から終日デスクワークの予定でしたが
昼飯の時間も惜しんで速攻片付け出撃します
カニを調達して何時もの某キビレ場に到着したのが15:20頃
何とか1時間半位は時間が取れそうです
まず海を覗きますが今週も如何せん透けた顔をした潮が
風も殆んどなく水溜まりの様相はタフな勝負を予想させます

15:30 開始
射してくる潮は満潮に向けて一気に上がってきますが
足元が丸見えの状況ですから広範囲に探れる三半メバル竿で
足元~竿下は捨て竿下~前一杯に狙いを定めます
浮游障害物、散在してる捨石、潮の変化のある所を丁寧に叩いて行きます
真冬の様相を見せる状況ですので
そう容易く探し出せないわな〰 なんて考えながら打ち込んだ捨石の向こう際
予想に反して一発目でまさかの反応
コツッ、の後そのまま竿先を押さえる典型的なアタリに竿を跳ね上げます
肩口で止まった腕に瞬間伝わるマズマズの重量感
先手を取るべく腰を落として万全の体勢を取りますが
最初の締め込みであえなく鈎外れ
ま、マジですかぁ〰
おそらく歯に浅く掛かっていたのでしょうが
今日の状況では笑えません(笑
マズマズの手応えでしただけに悔やまれますが
これも自然相手、生き物相手の趣味ですので仕方ない
バラシも含めて楽しまないとね(笑
なんて、まあ強がりはさておいて
タフな様相とは言え魚が口を使ってきたのは紛れもない事実です
ヤル気の魚が他にも居るはずです
気を取り直して次の魚を探して叩いて行きます
しかし、この後が予想通りの展開に
丁寧に丁寧に魚の居場所を探して探りまくりますが
全く反応が反る気配がありません
この釣り場には魚が居ないのか?
居てもカニに見向きもしないのか?
狙い処が外れてるのか?
それでも集中力を切らさず丁寧に魚の居場所を探します
粘れ粘れ粘れ…
Don't give up!
そして…

16:31 42㌢

やっと捉えた久々のまともな魚!
大判には程遠いですがサイズは二の次ですわ(笑
ラストチャンスの着底即の引込みを確実に捉える事ができました
この後少し流してみますが集中力も切れて日没終了
Never say die!
最後まで諦めるなってことですわ〰(笑
10/19……
釣果 : キビレ 42㌢(即リリース)
時間 : 15:30~17:00
竿 : D社 メバルのべ竿6.1(三半)硬調硬
道糸 : 2.5号
ハリス: 1.7号
鈎 : G社 カニ前打ち4号(鈎錘)
錘 : ガン玉3B
餌 : 岩蟹(親指の爪サイズ)
天候 : 晴れ
気温 : 24~13℃
風 : 西北西 2m/s
潮 : 若潮

今週も首の皮一枚…

▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら
To the enjoyment next time!
昼飯の時間も惜しんで速攻片付け出撃します
カニを調達して何時もの某キビレ場に到着したのが15:20頃
何とか1時間半位は時間が取れそうです
まず海を覗きますが今週も如何せん透けた顔をした潮が
風も殆んどなく水溜まりの様相はタフな勝負を予想させます
15:30 開始
射してくる潮は満潮に向けて一気に上がってきますが
足元が丸見えの状況ですから広範囲に探れる三半メバル竿で
足元~竿下は捨て竿下~前一杯に狙いを定めます
浮游障害物、散在してる捨石、潮の変化のある所を丁寧に叩いて行きます
真冬の様相を見せる状況ですので
そう容易く探し出せないわな〰 なんて考えながら打ち込んだ捨石の向こう際
予想に反して一発目でまさかの反応
コツッ、の後そのまま竿先を押さえる典型的なアタリに竿を跳ね上げます
肩口で止まった腕に瞬間伝わるマズマズの重量感
先手を取るべく腰を落として万全の体勢を取りますが
最初の締め込みであえなく鈎外れ
ま、マジですかぁ〰
おそらく歯に浅く掛かっていたのでしょうが
今日の状況では笑えません(笑
マズマズの手応えでしただけに悔やまれますが
これも自然相手、生き物相手の趣味ですので仕方ない
バラシも含めて楽しまないとね(笑
なんて、まあ強がりはさておいて
タフな様相とは言え魚が口を使ってきたのは紛れもない事実です
ヤル気の魚が他にも居るはずです
気を取り直して次の魚を探して叩いて行きます
しかし、この後が予想通りの展開に
丁寧に丁寧に魚の居場所を探して探りまくりますが
全く反応が反る気配がありません
この釣り場には魚が居ないのか?
居てもカニに見向きもしないのか?
狙い処が外れてるのか?
それでも集中力を切らさず丁寧に魚の居場所を探します
粘れ粘れ粘れ…
Don't give up!
そして…

16:31 42㌢

やっと捉えた久々のまともな魚!
大判には程遠いですがサイズは二の次ですわ(笑
ラストチャンスの着底即の引込みを確実に捉える事ができました
この後少し流してみますが集中力も切れて日没終了
Never say die!
最後まで諦めるなってことですわ〰(笑
10/19……
釣果 : キビレ 42㌢(即リリース)
時間 : 15:30~17:00
竿 : D社 メバルのべ竿6.1(三半)硬調硬
道糸 : 2.5号
ハリス: 1.7号
鈎 : G社 カニ前打ち4号(鈎錘)
錘 : ガン玉3B
餌 : 岩蟹(親指の爪サイズ)
天候 : 晴れ
気温 : 24~13℃
風 : 西北西 2m/s
潮 : 若潮

今週も首の皮一枚…

▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら
To the enjoyment next time!
03th result : 2020 開幕戦
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
