ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

兎にも角にも

のべ竿でチヌ(黒鯛)に勝負を挑む侍釣師の日々

11th result : キミの願いが叶うころ

  00:57   キビレ  2






11th result : キミの願いが叶うころ

(Memory of 17:48 on Aug 11, 2013)






週末は大阪湾の魚達が口を開けて待ってます






えっ!? そんなもん待ってないって?






ならば、口をこじ開けて放り込むだけですよ(笑





今週も夕方ギリギリなので小一時間程の勝負です






10匹の大き目サイズのイワガ二を用意






ド干潮からの立ち上がりなので迷わず障害物場へ






ここはニューウェポン(マルチ二半渓流竿)での初陣です






前回の護岸が初陣でしたがマズマズのパッドパワーを確認出来ましたので






いきなり折れた!なぁ~んて事はないでしょ?(笑






11th result : キミの願いが叶うころ

18:01  開始






感じのいい流れを探し際際にカニを流し込んでいきます






障害物場での初陣を飾るべく攻めはタイトに






開始数投目






潮のヨレた如何にもの流れ込みに差し込んだカニに速攻反応






着底を待たずして竿先にガツンと来る押さえ込み!






障害物の下に一気に潜り込む魚を






海中に竿先を突っ込み糸が擦れない角度で止めにかかります






ここでは好き勝手に走らせると厄介ですので






無理をしない程度に、且つ強引に






魚を浮かせた後に走られると障害物に巻き込まれる危険性がありますので






一切遊ばせずに一気に玉へ






11th result : キミの願いが叶うころ

18:15  41㌢






11th result : キミの願いが叶うころ

このサイズでもキツイ勝負は、兎に角面白い






二間で挑む障害物場勝負は私にとっては”マゾヒズム”(笑






この後、更にキツイ勝負でギリギリ感を十分に味わって






11th result : キミの願いが叶うころ

18:32  43㌢






11th result : キミの願いが叶うころ

いや~ 楽しいわ~






開始からの連発なので次も続くかと






更なる魚を探して攻めていきますが






何故か反応が返らず






次第に糸も見えにくくなり日没終了






少し消化不良でしたがキツイ勝負は堪能出来ましたね






やはり私は”マゾヒスト”(笑






11th result : キミの願いが叶うころ





マゾヒズム(英語: Masochism)とは、日本語で表すと「被虐症」「被虐性欲者」であり、肉体的な苦痛及び精神的な苦痛を与えられたり、羞恥心や屈辱感を与えられたりする事によって、快感を得る等の異常変態性欲の一つ。 またそのような状況に自分が立たされることを想像することで性的興奮を得る性嗜好の一つ。(Wikipedia)








8/11……
釣果 : キビレ 41・43㌢の計2枚 (全て即リリース)
時間 : 18:00~18:50
竿  : D社 渓流竿M43→38(二間半→二間)硬調
道糸 : 2.5号
ハリス: 1.7号
鈎  : H社 カニスペシャル5号
錘  : ガン玉3B   
餌  : 岩蟹 (100円玉サイズ)
天候 : 晴れ
気温 : 37℃
風  : 西 3m/s
潮  : 中潮

11th result : キミの願いが叶うころ                                    
                                 






「14th result 」へ続く…

11th result : キミの願いが叶うころ       






▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら













To the enjoyment next time!
















このブログの人気記事
のべ竿の醍醐味
のべ竿の醍醐味

竿に思いを馳せて
竿に思いを馳せて

20th result : 2021 開幕戦
20th result : 2021 開幕戦

竿は単なる腕の延長、つまりは腕で釣るもんじゃ
竿は単なる腕の延長、つまりは腕で釣るもんじゃ

サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる
サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる

同じカテゴリー(キビレ)の記事画像
03th result : 2020 開幕戦
出撃!
31th result : 2019 最終戦
出撃!
05th result : スピリチュアル
04th result : 五感で感じる魚の気配
出撃!
出撃!
同じカテゴリー(キビレ)の記事
 03th result : 2020 開幕戦 (2020-01-07 12:39)
 出撃! (2020-01-03 11:30)
 31th result : 2019 最終戦 (2020-01-02 10:30)
 出撃! (2019-12-31 12:46)
 05th result : スピリチュアル (2019-05-06 07:15)
 04th result : 五感で感じる魚の気配 (2019-05-05 19:59)
 出撃! (2019-05-05 14:05)
 出撃! (2019-05-04 19:14)



2 コメント
    
こんばんは

僕も二間でお魚に遊ばれてます。
やっぱりドMなのかなぁ~(笑

ライトさんも二間の釣りの虜になったようで嬉しいです。
1匹の40cmのチヌ、キビレでもギリギリの勝負ができて、満足感が得られるので、楽しいですね。

ライトさんが使われている二間の竿はダイワの清瀬ですか? 細身で取り扱いしやすそうですね。
二間半
2013年08月24日 19:11
二間半さん こんにちは


DAIWAの清瀬ですね
結構細身のピンとした先調子で捌きがいい竿です

風の影響も受けにくく、兎に角軽い!
お気に入りの一本になりそうですね

しかし私はすぐに熱くなって力勝負してしまうので短命になりがちですが……

ま、渓流竿をチヌ、キビレ竿で使ってますので仕方ないですね(笑
ライト
2013年08月25日 17:07
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
> キビレ > 11th result : キミの願いが叶うころ