16th result : 河口水門のチヌ
河口の幅は4~50m位で水門から沖の出口までは5~600m位です
沖の出口には良い感じの石積み波止があります
今は干潮から上げ始めなので全体的には浅い感じですが濁りはそこそこあります
水門付近に来ました
ここは中でも比較的水深がありそうです
良く見ると水門ゲートの前が良い感じに陰になってます
………うぅ~ん……気になる……1時間位ならいいかっ!
って事で、少しやってみる事にします
のべ竿に仕掛けをセットし、引いている時に露出する一段下の部分に降りて行きます
狙いは水門ゲート前の陰部分で柱際もチヌが付いて居そうです
カニを針に刺し、柱際に打ち込んでいきます

前の柱から奥側も良い感じです
柱際にカニを打ち込み着底までアタリが無ければカニを剥がし徐々に手前に探っていきます
少しして柱際の落ち込み途中に糸がピンッ!と張ります
ガツッ!と即アワセます!
魚がガンガン首を振りながら左右にギュンギュン走ります!
深場程の絞め込みは無いですが、浅場のこれも面白い!
少しして浮かせ、タモで捕獲!

11:40 39㎝ やはり居ました!狙い通りの嬉しいチヌです!
続いて来ます

11:50 28㎝ 小型チヌです
この後、素針、バラシなどがありますが、そこそこアタって来ます
カニの着底後、剥がしてカニの落ち込みで、コツッ!と竿先を押えるアタリ
ガンガン良く走ります!パワーもあり竿がかなり満月にしなってます!
かなり抵抗しましたが、程なくタモで捕獲!

12:30 41㎝ 良型チヌでした!
ここで潮が上がってきて足元が水没し始めたので納竿
狙い通りチヌは居ました!こんな所で?と言う様な
浅瀬の場所でも条件や時期が合えばチヌは狙えますね!
潮が高い時には沖の出口の石積み波止も良いポイントになりそうです!
みんながやってない所でも探せばまだまだ開拓出来そうですね
釣果:チヌ 39.28.41㎝ (リリース)
時間:11:40~12:50
仕掛:メバルのべ竿5.1→6.1中硬・道糸2号
ハリス1.7号・針チヌスペシャル5号
ガン玉2B
餌 :岩蟹
人気釣りブログを検索!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 チヌ・黒鯛釣り
※ランキングに参加してます!ポチッと応援お願いします!

沖の出口には良い感じの石積み波止があります
今は干潮から上げ始めなので全体的には浅い感じですが濁りはそこそこあります
水門付近に来ました
ここは中でも比較的水深がありそうです
良く見ると水門ゲートの前が良い感じに陰になってます
………うぅ~ん……気になる……1時間位ならいいかっ!
って事で、少しやってみる事にします
のべ竿に仕掛けをセットし、引いている時に露出する一段下の部分に降りて行きます
狙いは水門ゲート前の陰部分で柱際もチヌが付いて居そうです
カニを針に刺し、柱際に打ち込んでいきます
前の柱から奥側も良い感じです
柱際にカニを打ち込み着底までアタリが無ければカニを剥がし徐々に手前に探っていきます
少しして柱際の落ち込み途中に糸がピンッ!と張ります
ガツッ!と即アワセます!
魚がガンガン首を振りながら左右にギュンギュン走ります!
深場程の絞め込みは無いですが、浅場のこれも面白い!
少しして浮かせ、タモで捕獲!
11:40 39㎝ やはり居ました!狙い通りの嬉しいチヌです!
続いて来ます
11:50 28㎝ 小型チヌです
この後、素針、バラシなどがありますが、そこそこアタって来ます
カニの着底後、剥がしてカニの落ち込みで、コツッ!と竿先を押えるアタリ
ガンガン良く走ります!パワーもあり竿がかなり満月にしなってます!
かなり抵抗しましたが、程なくタモで捕獲!
12:30 41㎝ 良型チヌでした!
ここで潮が上がってきて足元が水没し始めたので納竿
狙い通りチヌは居ました!こんな所で?と言う様な
浅瀬の場所でも条件や時期が合えばチヌは狙えますね!
潮が高い時には沖の出口の石積み波止も良いポイントになりそうです!
みんながやってない所でも探せばまだまだ開拓出来そうですね
釣果:チヌ 39.28.41㎝ (リリース)
時間:11:40~12:50
仕掛:メバルのべ竿5.1→6.1中硬・道糸2号
ハリス1.7号・針チヌスペシャル5号
ガン玉2B
餌 :岩蟹
人気釣りブログを検索!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 チヌ・黒鯛釣り
※ランキングに参加してます!ポチッと応援お願いします!
20th result : 2021 開幕戦
出撃!(今期初)
22th result : 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う
出撃!
21th result : グラマラスな大判を狙え
出撃!
15th result : 焦心の年無し戦
出撃!
出撃!(今期初)
22th result : 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う
出撃!
21th result : グラマラスな大判を狙え
出撃!
15th result : 焦心の年無し戦
出撃!

4 コメント
おはようございます。
さすが、いい釣果ですね。僕はそのポイントではまだ
いい釣果出せてませんが、良型のチヌがいるが解りましたので
次に行ったとき頑張って釣ってみます。
さすが、いい釣果ですね。僕はそのポイントではまだ
いい釣果出せてませんが、良型のチヌがいるが解りましたので
次に行ったとき頑張って釣ってみます。
鬼一方眼さん こんにちは~
ここも面白いですよ!
引いている時は一段下から結構前にも探れますが
水位が上がると水没するので上の道路からの
駈け上がり狙いになりますね
土管から川の水が流れ込んでくる場所がありますので
その廻りも良いですよ!4~50㎝のセイゴが数匹寄ってるのが
確認できました
やはり水門前は少し水深もあり良型も居ますね~
バラシた中にも、いい型がいましたよ!
水門前面から水を止めてるゲートまでの内側も
面白そうですね!良型チヌが入ってそう!
ぜひ、狙って見て下さい~^^
ここも面白いですよ!
引いている時は一段下から結構前にも探れますが
水位が上がると水没するので上の道路からの
駈け上がり狙いになりますね
土管から川の水が流れ込んでくる場所がありますので
その廻りも良いですよ!4~50㎝のセイゴが数匹寄ってるのが
確認できました
やはり水門前は少し水深もあり良型も居ますね~
バラシた中にも、いい型がいましたよ!
水門前面から水を止めてるゲートまでの内側も
面白そうですね!良型チヌが入ってそう!
ぜひ、狙って見て下さい~^^
こんにちは!
河口付近の水門には必ずチヌがついてますよね
けっこう大きな水門ですね
うちのホームでは、がんばったら跳び越せそうな規模のしかないんで
うらやましいですね~
河口付近の水門には必ずチヌがついてますよね
けっこう大きな水門ですね
うちのホームでは、がんばったら跳び越せそうな規模のしかないんで
うらやましいですね~
平次さん こんにちは!
こちらは環境的に恵まれてると思います
河口も大小含めると数多くありますし
ただ逆に海に隣接した工場が多く、立ち入り禁止区域も多いんですよ~
おまけに最近では、今まで釣りが出来ていた漁港とかも幾つかは
「心ない釣り人のマナーの悪さ」の為に柵が作られ
立ち入り禁止になってしまったりとか…
こちらに限っての問題ではないとは思いますが…
こちらは環境的に恵まれてると思います
河口も大小含めると数多くありますし
ただ逆に海に隣接した工場が多く、立ち入り禁止区域も多いんですよ~
おまけに最近では、今まで釣りが出来ていた漁港とかも幾つかは
「心ない釣り人のマナーの悪さ」の為に柵が作られ
立ち入り禁止になってしまったりとか…
こちらに限っての問題ではないとは思いますが…