03th result : 最終日!BCS!

4/3 黒鯛落とし込みブログチャンピオンシップ第一戦最終日です
朝の上げ潮を狙うつもりが前日の夜更かしがたたって朝寝坊
もう下げ始めてますよ(汗
近場のS河口はもうダメなので少し離れた某橋脚ポイントへ向かいます
しかし今日は寒い
おまけに風も強く行き道中、パラパラと雨が降り出す始末
大丈夫でしょうか?
13時前に釣り場に到着
急いで釣り場に降りて行きます
雨は上がってますが今日は向かい風がキツイ……
悩んだ末、いつもと違う対岸側に移動します
対岸の釣り座に降りてみますが、こちらもキツイ……
それに、かなり潮が引いてきてて足元のゴロタや捨石も見えてきてます
今日は、やばいかもしれません( ̄∀ ̄;)
とりあえず考えててもドンドン状況が悪くなる一方なので急いで準備します
かなり前に打ち込む必要があるので風が強いですが、のべ竿6.1でやります
13:00 開始

アタリを出せますかね?
いつもは沖向き側でやるのですが風がまともに当たるので河口水道向きから狙います
前一杯、足元、橋脚まわりと、どんどんカニを打ち込み探ります
しかし、全くの無反応
ん~ 気配がない……
ボーズが頭をよぎります( ̄∀ ̄;)
とりあえず、一尾を出すべく魚の居そうな所を探し丹念に探ります
と、橋脚と橋脚の間に打ち込んだカニを抜き上げ見てみると

げぇ~~~ 潰されてます!
ん~ 強い風で全くアタリが取れませんでした( ̄∀ ̄;)
この後、錘を追加したり、あの手この手で色々やってみますがダメ~
全くカニに触られる事もなく潮も引いてしまい終了
BCS第一戦最終日は完敗の撃沈でした(-`Д´-;)
もう少し枚数を重ねたかったのですが、まあ仕方ないですね
【黒鯛落とし込みブログチャンピオンシップ第一戦の結果:最長寸45㎝ 合計10枚】
しかし、BCSのタイトル「個人の釣りに少しのスパイスを」の通り
BCSに参加する事で、ブログを通じて他県の方々とも交流でき色々勉強もできました
また、普段のチヌ釣りにスパイスも効き、楽しみながら釣りができました!
主催者である、かずまさん、お忙しい中の釣果集計、ブログUPなどお疲れさまでした!
また、BCSにエントリーされてた”強者”の方々にも良い刺激を受けさせてもらえました!
ありがとうございました!これからも宜しくお願いします!
釣果:なし
時間:13:00~14:30
仕掛:メバルのべ竿6.1硬調硬・道糸2.5号
ハリス1.5号・針チヌスペシャル5号
ガン玉3B 3B+3B
餌 :岩蟹
黒鯛落とし込みブログチャンピオンシップに参戦中!

にほんブログ村 チヌ・黒鯛釣りランキングに参加中!

おまけに風も強く行き道中、パラパラと雨が降り出す始末
大丈夫でしょうか?
13時前に釣り場に到着
急いで釣り場に降りて行きます
雨は上がってますが今日は向かい風がキツイ……
悩んだ末、いつもと違う対岸側に移動します
対岸の釣り座に降りてみますが、こちらもキツイ……
それに、かなり潮が引いてきてて足元のゴロタや捨石も見えてきてます
今日は、やばいかもしれません( ̄∀ ̄;)
とりあえず考えててもドンドン状況が悪くなる一方なので急いで準備します
かなり前に打ち込む必要があるので風が強いですが、のべ竿6.1でやります
13:00 開始
アタリを出せますかね?
いつもは沖向き側でやるのですが風がまともに当たるので河口水道向きから狙います
前一杯、足元、橋脚まわりと、どんどんカニを打ち込み探ります
しかし、全くの無反応
ん~ 気配がない……
ボーズが頭をよぎります( ̄∀ ̄;)
とりあえず、一尾を出すべく魚の居そうな所を探し丹念に探ります
と、橋脚と橋脚の間に打ち込んだカニを抜き上げ見てみると
げぇ~~~ 潰されてます!
ん~ 強い風で全くアタリが取れませんでした( ̄∀ ̄;)
この後、錘を追加したり、あの手この手で色々やってみますがダメ~
全くカニに触られる事もなく潮も引いてしまい終了
BCS第一戦最終日は完敗の撃沈でした(-`Д´-;)
もう少し枚数を重ねたかったのですが、まあ仕方ないですね
【黒鯛落とし込みブログチャンピオンシップ第一戦の結果:最長寸45㎝ 合計10枚】
しかし、BCSのタイトル「個人の釣りに少しのスパイスを」の通り
BCSに参加する事で、ブログを通じて他県の方々とも交流でき色々勉強もできました
また、普段のチヌ釣りにスパイスも効き、楽しみながら釣りができました!
主催者である、かずまさん、お忙しい中の釣果集計、ブログUPなどお疲れさまでした!
また、BCSにエントリーされてた”強者”の方々にも良い刺激を受けさせてもらえました!
ありがとうございました!これからも宜しくお願いします!
釣果:なし
時間:13:00~14:30
仕掛:メバルのべ竿6.1硬調硬・道糸2.5号
ハリス1.5号・針チヌスペシャル5号
ガン玉3B 3B+3B
餌 :岩蟹

黒鯛落とし込みブログチャンピオンシップに参戦中!

にほんブログ村 チヌ・黒鯛釣りランキングに参加中!
20th result : 2021 開幕戦
出撃!(今期初)
22th result : 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う
出撃!
21th result : グラマラスな大判を狙え
出撃!
15th result : 焦心の年無し戦
出撃!
出撃!(今期初)
22th result : 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う
出撃!
21th result : グラマラスな大判を狙え
出撃!
15th result : 焦心の年無し戦
出撃!

8 コメント
こんばんは~
こちらもほぼ「嵐」でしたね
まだサイズが落ちる時期じゃないんですけど、
思うようにいきませんでしたわ~
大阪勢の強さってなんなんでしょうね~
ともあれ、BCS第一戦お疲れ様でした!
こちらもほぼ「嵐」でしたね
まだサイズが落ちる時期じゃないんですけど、
思うようにいきませんでしたわ~
大阪勢の強さってなんなんでしょうね~
ともあれ、BCS第一戦お疲れ様でした!
お疲れ様でした。
上位の人の型と枚数のすごいこと。
相当なもんですね。
次回また頑張ってください。
上位の人の型と枚数のすごいこと。
相当なもんですね。
次回また頑張ってください。
平次さん こんばんは~
BCS第一戦お疲れ様でした!
僕も同じですよ~
思う様になかなかいかないもんですね
しかし、あんなに大型連発されるとは、驚きでした!
腕の違いもあるとはいえフィールドとか色々見直さないといけませんね~
BCS第一戦お疲れ様でした!
僕も同じですよ~
思う様になかなかいかないもんですね
しかし、あんなに大型連発されるとは、驚きでした!
腕の違いもあるとはいえフィールドとか色々見直さないといけませんね~
山猫さん こんばんは~
凄い人達が世の中には居るもんですね
全く歯が立つレベルじゃないですよ~
一か月間、毎日行っても太刀打ちできるかどうか…
まずムリですが(笑
凄い人達が世の中には居るもんですね
全く歯が立つレベルじゃないですよ~
一か月間、毎日行っても太刀打ちできるかどうか…
まずムリですが(笑
おはようございます
いや〜日曜は強風もいいとこでしたね。
こちらは一番風が強いときは、4.0mまで短くしましたよ
次の土日は風が適当に吹いてくれるのを願うばかりですね。
いや〜日曜は強風もいいとこでしたね。
こちらは一番風が強いときは、4.0mまで短くしましたよ
次の土日は風が適当に吹いてくれるのを願うばかりですね。
くろたろうさん こんにちは~
風が強いと長尺は肩は凝るし竿は暴れるしで集中できませんね
本当にのべの短めも考えてしまいますよ~
週末は適度な風を期待しましょう!
風が強いと長尺は肩は凝るし竿は暴れるしで集中できませんね
本当にのべの短めも考えてしまいますよ~
週末は適度な風を期待しましょう!
ライトさん♪
毎度です・ですっ(*^^)v
幻年無し男の・・・王子くんですwwwwwww
第一戦、お疲れ様でしたぁ(^O^)/
期間中はコメントなどなど・・・お付き合いありがとうございました♪
最終日は、お互いに残念な結果に終わってしまいましたけど・・・
けど・けどっ☆
今後とも、良い お付き合いよろしくお願いします。
早速・・・16日~第二戦始まりますねっwwwwwwwww
休養期間短くて・・・肩こわしてしまいそうですwwwwwwww
頑張りましょうです(^_-)-☆
毎度です・ですっ(*^^)v
幻年無し男の・・・王子くんですwwwwwww
第一戦、お疲れ様でしたぁ(^O^)/
期間中はコメントなどなど・・・お付き合いありがとうございました♪
最終日は、お互いに残念な結果に終わってしまいましたけど・・・
けど・けどっ☆
今後とも、良い お付き合いよろしくお願いします。
早速・・・16日~第二戦始まりますねっwwwwwwwww
休養期間短くて・・・肩こわしてしまいそうですwwwwwwww
頑張りましょうです(^_-)-☆
幻年無し男の王子さん こんちはー
こちらこそ何時もコメントありがとうございます!
離れた場所で釣りをしてますが
ブログを通じて凄く親近感を感じてます~
因みに僕も短いボーズ頭なんでボーズ仲間ですね(笑
お互い楽しく頑張りましょう!
これからもよろしくです~
しかし大阪の皆さん、型、数ともハンパないですね!
とても足元にもおよびませんよ~(大汗
こちらこそ何時もコメントありがとうございます!
離れた場所で釣りをしてますが
ブログを通じて凄く親近感を感じてます~
因みに僕も短いボーズ頭なんでボーズ仲間ですね(笑
お互い楽しく頑張りましょう!
これからもよろしくです~
しかし大阪の皆さん、型、数ともハンパないですね!
とても足元にもおよびませんよ~(大汗