ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

兎にも角にも

のべ竿でチヌ(黒鯛)に勝負を挑む侍釣師の日々

15th result : サムライ擬きの刀は折れた2

  00:36   チヌ・キビレ  4






15th result : サムライ擬きの刀は折れた2
(Memory of 13:13 on Aug.15,2018)






今日は朝から雨が降ったり止んだり






スマホの雨雲レーダーを確認しならがこれならイケると判断を






真っ昼間を狙いに行きます






お盆の終戦記念日ですが行ける時に行っとかないと






しかしこの判断が後の惨劇を生む事になろうとは…






Tポートでイワガニを少量貰いいつもの湾奥へ






やはり今日も貸切で






朝の満潮からもう随分潮は下がってます






しかしソコソコの濁りは入ってますので






いつものG社超硬二間半で至近距離勝負です






浅場の護岸側は潮が低くく底が丸見えてますので






一気に高場付近まで移動し 12:45 開始します






1枚目は開始早々






まずは高場入口の一段下で捉えます






一番奥の先端付近の際の潮のヨレに仕掛けが馴染むとすぐに反応






左右に強い引きを見せてきますがグイッと止めて難なく玉へ






15th result : サムライ擬きの刀は折れた2






15th result : サムライ擬きの刀は折れた2
12:54  41㌢






キビレでしたが早々の一発目は幸先いいですね






次を狙いこのままこの場所を入口まで探りましたが後は続かず






そして高場に上がります






入口付近の浅場は底がやんわり透けているものの雰囲気は気配濃厚






竿下より前を打ち込んでみます






そして程なく






着底後の誘いに”ガツン”と触った瞬間を捉えます






浅場をグイグイと粘る引きを見せますがこれも竿で止めて一気に浮かせます






15th result : サムライ擬きの刀は折れた2
13:13  38㌢






小振りでしたが今度は真チヌ






潮は低いですがまだまだ食ってきそうな気配があります






そして続けて打ち込んでいきますが






よく見るとマズマズの黒い魚影がチラホラと






さっと後ろに下がり魚にこちらの気配を悟られないように






今度は座り込んで低い位置からサイトで狙います






そして魚の進行方向前方に静かに落とした一発目






着底後の聴きアワセに重みがついてきたところで快心のアワセを






すぐに黒い魚影が水面でゴボッとヒラを打ちますが






次の瞬間、強い引きが始まります






浅場ですので左右に走られますが距離を離されないように






先手を取り魚の鼻先を引っ張るように走らせ






後は竿の粘りに任せ強引に浮かせにかかり






15th result : サムライ擬きの刀は折れた2






15th result : サムライ擬きの刀は折れた2
13:24  44㌢






痩せて胸鰭が欠損し、おまけに虫に寄生されてる固体でした






魚のサイズだけサッと計り画像もそこそこに海に返します






こういう魚を見ると悲しいですね






場を荒らしましたので少し移動し気を取り直して次の魚を






そして続け様に竿下での着底即の反応を捉えます






掛けたあと、暫くはトルクはあるものの並走してましたので強引に浮かせそうでしたが






途中からスイッチが入りパワフルな引きで沖に向かい始めます






そうはさせぬと竿を目一杯曲げ込みますがなかなか止めれず万事休す






それでも何とかギリギリで魚が横に走り始めましたが






思いの他、トルクフルな魚で思うように先手が取れずで防戦一方






こいつはデカイ






暫くは並走する魚に距離を離されまいと必死に耐えてましたが






今度は魚が沖に向きを変えます






ここを何とか溜め切らないと






そして次の瞬間、乾いた音が釣り場に響きます






15th result : サムライ擬きの刀は折れた2






OMG!






久々にやってしまいましたわ…






一瞬、呆然としてましたが急いで折れた竿を回収します






魚は針から外れてましたね






ここで予備の竿を取りに行く気力もなく終了






あー また色気に負けましたわ(笑








8/15……
釣果 : チヌ 38・44㌢ キビレ 41㌢の計3枚(全て即リリース)
時間 : 12:45~13:40
竿  : G社 渓流竿 MF37-41-45(二間~二間半)超硬調
道糸 : 2.25号
ハリス: 2.0号
鈎  : G社 チヌR4号(鈎錘)
錘  : ガン玉3B   
餌  : 岩蟹(100円玉サイズ)
天候 : 曇り
気温 : 32℃
風  : 西南西 1m/s
潮  : 中潮

15th result : サムライ擬きの刀は折れた2






んー お盆の祟りか?







15th result : サムライ擬きの刀は折れた2
                                    
I can’t believe we have to say goodbye


       






▼チヌ・黒鯛釣りブログランキングはこちら













To the enjoyment next time!













このブログの人気記事
のべ竿の醍醐味
のべ竿の醍醐味

竿に思いを馳せて
竿に思いを馳せて

20th result : 2021 開幕戦
20th result : 2021 開幕戦

竿は単なる腕の延長、つまりは腕で釣るもんじゃ
竿は単なる腕の延長、つまりは腕で釣るもんじゃ

サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる
サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる

同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事画像
13th result : スイッチ入れたる
出撃!
出撃!
11th result : 禁断の領域への手引き
出撃!
25th result : 2018 開幕戦
出撃!
03th result : それでも魚は答えてくれる
同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事
 13th result : スイッチ入れたる (2018-08-15 23:19)
 出撃! (2018-08-15 16:54)
 出撃! (2018-08-13 09:09)
 11th result : 禁断の領域への手引き (2018-03-16 20:51)
 出撃! (2018-03-11 16:25)
 25th result : 2018 開幕戦 (2018-02-28 18:30)
 出撃! (2018-02-25 12:47)
 03th result : それでも魚は答えてくれる (2017-09-05 13:52)



4 コメント
    
ライトさん!おはようございます!!

いつも素晴らしい釣果ですね!!

名刀が折れてしまいましたか!!

僕も最近ハリスを2.5号にしてから折れまくりです(笑)
今年に入って3本も折りました(汗)


この釣りの醍醐味ですからやめれませんが出費が痛いです!!

僕は今週がお盆休みなので、ボチボチ家族に怒られない程度に出撃してます。

カニのワームに最近はまってます!!

二間半二間半
2018年08月25日 03:49
二間半さん
どーも

やっぱりエエ魚を掛けると竿より色気が勝ってしまいますね(笑
お盆休みを満喫して下さいね!

ライトライト
2018年08月25日 12:35
まだ新しいのに奇麗に折れてしましましたね
ガマなのでもったいない

次を物色しないとダメですね。

くろたろうくろたろう
2018年08月25日 21:14
くろたろうさん
どーもです

がまは限界点がもっと高いかと思ってましたがダメでしたね(笑

ま、懲りずに次にいきますよ!

ライトライト
2018年08月26日 16:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
> チヌ・キビレ > 15th result : サムライ擬きの刀は折れた2